ミネックス株式会社TOP
シリカ未来

新着情報

2021/04/01
てんろタンカルSDS(製品安全データシート)
2021/04/01
粗粒てんろ石灰SDS(製品安全データシート)
2021/04/01
てんろ石灰SDS(製品安全データシート)
2021/04/01
ようりんシリカ未来SDS(製品安全データシート)
2021/04/01
シリカ未来プラス?SDS(製品安全データシート)
2021/04/01
シリカ未来SDS(製品安全データシート)
2018/07/30
採用情報を更新しました。
2017/02/28
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 「転炉スラグによる土壌pH矯正手法を核としたトマト青枯病の被害軽減対策」
2015/09/07
日本農業新聞に「転炉スラグで土壌伝染病を抑制」の記事が掲載されました。
2015/07/28
岩手日報に弊社が紹介されました。
2015/04/28
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 「転炉スラグによる土壌pH矯正を核とした土壌伝染性フザリウム病の被害軽減技術」
2014/12/03
東北農業研究センター主催の「転炉スラグによる土壌pH矯正を核としたフザリウム性土壌病害の耕種的防除技術の開発」成果発表会が12月16日に開催されます。
2014/06/17
JA全農グリーンレポート?540(2014年6月号)で「シリカ未来」が紹介されました。
2014/04/08
日本農業新聞に「転炉スラグによるホウレンソウ萎凋病の軽減効果」の記事が掲載されました。
2013/05/28
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 「ウリ科野菜ホモプシス根腐病被害回避マニュアル」
2013/04/16
日本農業新聞に「転炉スラグによるキュウリホモプシス根腐病の被害軽減対策」の記事が掲載されました。
2013/01/28
日本農業新聞「業界スコープ」に弊社が紹介されました。
2012/12/10
東北農業研究センター主催の「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」成果発表会が12月19日に開催されます。
2012/06/26
岩手県農業研究センター「試験研究成果」に【転炉スラグを用いた土壌pH改良によるキュウリホモプシス根腐病の被害軽減】が掲載されました。
2012/06/26
岩手県農業研究センター「研究レポート」に【転炉スラグを用いた土壌pH改良によるキュウリホモプシス根腐病の被害軽減】が掲載されました。
2012/06/01
一部粒状品 生産再開しました。詳しくはトップページ下部の【現在生産中の製品】にてご確認ください。
2012/01/10
[粒状]てんろタンカル 生産再開しました。
2011/12/20
[砂状]シリカル35 生産再開しました。
2011/12/15
[粉状]てんろ石灰 生産再開しました。
2011/09/20
[砂状]ようりんケイカル14号 生産再開しました。
2011/09/07
【復興再建のご挨拶】
2011/09/01
[砂状]ケイカル生産再開しました。
2011/07/11
【東日本大震災に伴う津波の影響による銘柄変更について】トップページへ掲載しました。
2011/05/23
製品情報にPDFファイルを追加しました。
2011/05/06
【東日本大震災に伴う再建のご挨拶】企業情報ページへ掲載しました。
キュウリホモプシス根腐病回避技術について
塩害対策にもてんろ石灰
てんろ石灰による根こぶ病制御
ケイカルが美味しいお米をつくる理由

おすすめ製品

シリカ未来
【 粒状 】
シリカ未来
粒状ケイカル
【 粒状 】
ケイカル
混合りん肥新3号
【 粒状 】
混合りん肥新3号
てんろタンカル
【 粒状 】
てんろタンカル
砂状ケイカル
【 砂状 】
ケイカル
混合りん肥新3号
【 砂状 】
混合りん肥新3号
てんろ石灰
【 粉状 】
てんろ石灰

ミネックスは肥料製造メーカーです。

 肥料製造を通じて病虫害抵抗性や異常気象に強い作物づくりに貢献しております。
 これからも農家の方々から求められる、より安全性の高い作物づくりに貢献できる資材の開発・供給に心がけていきたいと考えております。

弊社はJAを通じての販売ですので、直接販売は行っておりません。
現在の供給エリアは東北6県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)および新潟県となっております(福島・新潟は一部のみ取り扱い)。
その他の都道府県につきましては、最寄のJAにお問い合わせください。

ケイカルで、よい土、よい稲、うまい米
このページの上へ